こんにちは、代表藤岡です。
今日はおもてなし(接客・接遇)の授業でした。
セラピストとしてお仕事するには接遇を持った接客することを必ず身につけなければいけません。
マニュアル通りにいかないのが、接遇。
1人1人のお客様におもてなしの心、寄り添う気持ちを持つには、自らの人としての成長、自分育ては必須でマニュアルを越えたその人にしかできない接客接遇をすることが大切です。
「人って良く、見てますよね~」と生徒様。
本当にその通りで、360度どこから見られてもいいように見た目、言動など普段から意識していないといけません。
最初は意識するけど、それが習慣化することで自然と身についてきます。
そして「あなたに会いたい」「あなたにケアしてもらいたい」「あなたに話を聞いてもらいたい」と思ってもらえる事で信頼感となり自分のファンが出来てきます。
一流アスリートの方のお話を聞くと普段、表には「これだけやってるんだ!」という面は見せられないですが、見ている私たちは感動することがあります。
それは影ながらの努力の積み重ねがあられるからこそ…。厳しい世界でもありますが、プロ(一流)意識がないとお金をいただくことも出来ないと思います。
私たちもお客様の身体をお預かりするので、その意識を持ち続けないといけません。
技術力は練習を繰り返すことで上達もするし、技術力があるのは当たり前、と同時にセラピストは自分をより磨き続けて(内面も外面も)いかないといけません。
そして、生徒様の個性を活かしてリンパヒーリングセラピーを通してたくさんの方々へ健康、美容、癒し等をお伝えしていっていただきたいと思います。