10月のフォローアップ研修はフェイスケア、デコルテ、首肩まわりの復習など行いました。
スクール行程では基本を学びますが、フォローアップ研修では実技の確認や復習、応用編を行います。
ケアのモデルになる事も勉強になるので、お互いにケアをして研修も進めるようにしています。
ボディケアコースに比べ、フェイスケアコースはやる頻度が少ないので、復習できて自信もってお客様にお伝えできます、と言われていました。
モデルになる事でどのくらいの圧だと気持ちがいいのか…など感じることもできます。
そしてセラピスト自身がケアの必要性を感じることはとても大切です。
感じる事で、お客様や大切な人、家族にお伝えができるなと研修を通して感じました。
これからは寒くなる時期ですが、血流上げて免疫力も上げてリンパヒーリングセラピーを健康維持のための生活の中のひとつのツールにしていただきたいです。


